2013年09月

夜更かしし放題
 
さて始まりました、休暇満喫中のみゃにございます(´∀` )
 
昨日に引き続きウルトラシリーズのネタになります
 
ウルトラ怪獣図鑑 バルタン星人
イメージ 1 イメージ 2
 
になります
 
 
 
細部
イメージ 8
イメージ 9 イメージ 10
 
 
 
戯画のバルタンと比較
イメージ 11 イメージ 12
 
名鑑シリーズの製作者が手掛けることもあり、小さいサイズでも造形がしっかりしております
 
ただし、ちょっと塗装が・・・
 
というわけで
 
 
 
リペイントしてみました
イメージ 13 イメージ 14
 
イメージ 4 イメージ 3
 
2個持ってたので2通りの方法でやってみました
 
足の塗装は意外と簡単でした(・ω・´)
 
といってもサイズが小さいために塗り分けが難しく
ギザギザの数や色のラインの数が本物と異なる可能性がありますのでご了承ください
 
 
方法
イメージ 5 イメージ 6 
 
になります
 
塗装とフィギュアの完成図の左右関係が逆になってますのでご注意を
 
明るく見える方(左の足)がイエローグリーンを吹いた方になります
 
バルタン星人について調べてみたら上半身もギザギザで色分けされてる箇所があるんですね
 
まだまだ勉強不足ですわさ・・・
 
今このフィギュア手に入るかなぁ(・ω・`)
 
もう2個くらいリペイントに挑戦してみたいものです
 
しかし自分で塗ると愛着わく分、間違いに気付けないよなぁ
 
でわでわ  (°∀°)ノシ
 
mokekyoさんへ
サウンドロップの基盤はこのようになっていました~
イメージ 7
 
 
 

ただし有料な上、送料・手数料も自己負担
 
 
 
さて始まりました、1000曲を越える特撮曲にも聞きなれてきたみゃにございます(´∀` )
 
ですので近いうちにオンラインレンタルでまたCD借りてリスト曲を増やしたいところです
 
そんなことは置いといて
 
キャラ食 科特隊カレー
イメージ 1 イメージ 2
 
になります
 
カレーパッケージ
イメージ 8 イメージ 9
 
4つ入りですので1つ頂きましたが、結構なお手前で(*^ー゜)b
 
カレーに関してはまた別の記事で
 
それよりおまけがメインになりつつある
 
1/1 ベーターカプセル
イメージ 10 イメージ 11
 
イメージ 12
 
イメージ 13 イメージ 3
 
イメージ 4 イメージ 5
 
イメージ 6
 
 
黒い容器はプラ製ぽいですがモフモフがついており高級感漂う質感になってます
 
持つ部分、下の丸い部分、スイッチがダイキャスト製
 
メッキ部分と白いクリア部分がプラ製でございます
 
ダイキャストがほとんどなのでズッシリとした重さが感じられ、この季節ならではのヒンヤリ感もあります
 
スイッチは押すカチッと心地の良い感じに
 
分解してみると、電飾パーツのスイッチが入っており、サウンドロップと是非組み合わせたいところ
 
問題はサウンドロップの基盤の意味がさっぱりわからないところ・・・
 
サイズに関しては全く問題がないのですが(・ω・`)
 
他にもLED電球も仕込める構造になってるので試したいところ
 
ただし自己責任というのがちょっと難点
 
何せこれ1個結構なお値段しますから(´∀`;)
 
いや、カレー1食がバカ高くてベーターカプセルが安いんだ(・ω・´)
 
と言い聞かせてみる
 
でわでわ   (°∀°)ノシ
イメージ 7
 
高級感出すために背景の布を変えてみたけど、これはこれでまた撮影が難しいぜ
 
 

思いっきり輝け~
 
さて始まりました、ジグザグとした青春ロードを歩むみゃにございます(´∀` )
 
今日で研究もちょっと落ち着いたので少しずつ更新ペースを上げていけたらいいなぁって思います
 
ではさっそく
 
イモコレ! イモムシストラップコレクション
ナミアゲハ
 
イメージ 1 イメージ 2
 
イメージ 3 イメージ 6 
 
になります(´∀` )
 
イモとは決して妹のことではなく芋虫の「イモ」だったわけですな
 
まったく気持ち悪いアイデアだぜ(褒め言葉)
 
足や頭部の造形もなかなかうまくできております
 
もう少し溝が深い方がいいかなぁ
 
アゲハ幼虫がもつ目玉のような模様もバッチリ
 
しかし直線状の色の分け目がハッキリ出ているのがいかにも作り物ぽくてちょっと残念
 
もうちょっとグラデが欲しかったところです
 
中にワイヤーが入っているらしく若干の可動があります(・ω・´)
 
上下よりも左右に動きを付けた方が本物ぽい姿になるかなぁと思います
 
 
 
自販機発見した当時、ナミアゲハの幼虫が欲しいのに
 
気付けばこんなにたくさんの幼虫がポケットの中に・・・
 
イメージ 4
 
そして野口英世が描かれた紙が2枚も食べられてました
 
成虫ならダブっても嬉しいのですが、これはちょっと・・・
 
どうせならクロメンガタスズメがダブってほしかったなぁ
 
スズメガ系の幼虫のデカさはキーホルダーと同じくらいサイズなんですよ(´∀` )
 
解説書
イメージ 5
 
プチ図鑑ですな(´∀` )
 
Qペグがいくつか入っててアタリらしいんだけど、どうせならエンゼル欲しかったなぁ
 
でわでわ  (°∀°)ノシ
 
 
ナミアゲハの幼虫だから3,4cmくらいかと思ってたら6cmてデカすぎやしないかい
 

イメージ 1

ちょっくら大阪行ってくる(・ω・´)

さて始まりました、忙しくて退屈なみゃにございます(´∀` )

今から学会で大阪に行きます

会場はなんばにあるらしい…

これは色々楽しむっきゃないぜ(・ω・´)

でわでわ (゜∀゜)ノシ

調査行けない日が続くのもやんなっちゃう
 
さて始まりました、あれこれ試行錯誤してるみゃにございます(´∀` )
 
Nature of Japan 日本のいきもの Ver.02
マダコ
イメージ 1 イメージ 2
 
これまた予想斜め上の生物が収録されました
 
昆虫もいいですけど軟体動物も不思議な構造してていいですよね~(´∀` )
 
いろんな視点から
イメージ 3 イメージ 4
 
イメージ 5 イメージ 6
 
イメージ 7 イメージ 8
 
 
裏の吸盤一つ一つ塗られててスゲェぜ(`∀´ )流石300円ガチャ 400円で出たけど
 
目玉の金色が体色の暗さによってよりギラっとした印象になっております
 
うねる8本の腕、体のシワ、白い斑点、吸い込まれるような裏側の造形と塗装
 
いいねぇと唸らせるこのクオリティが新規購入層を増やしているわけですな(・ω・´)
 
今回は他に欲しいとしたらカブトムシですかね(´∀` )
 
回して手に入れるか、落として手に入れるか、それとも気付いたらスルーしてたか
 
どうなることやらやら
 
でわでわ  (°∀°)ノシ

↑このページのトップヘ