タグ:その他趣味

あえて例のブランド名はださない


さて始まりました、冬はネガティブ思考なみゃにございます(´∀` )


あれこれ10年以上経ちましたよはい(?)


とまぁ前置きはあっさりと終わらせまして



ルミナスの発光(LED)改造!!
※自己責任でおなしゃす

イメージ 2


まずネジを外します

その後"接着された"フタを外します
(接着剤の量はバラつきがあり外しやすい難しいの個体差がありそうです)



イメージ 5


発光の回路はこのようになってます





イメージ 4

赤い丸の部分がハンダ付けされてますのでコテで熱して外します



続いて

イメージ 6

イメージ 3

3φの発光ダイオード(白)をこのように曲げます


目安としてはこのくらいの長さですかね~
計ってないのであくまで参考程度に



水平方向に5mm程度伸ばしたらカットします


LED内部の線が右上がりになってるのが
手前になるように配置します



先程外したユニット部分に置き換えます

※使い回しイメージ
イメージ 7


完成!!
イメージ 1


プレミアムなLEDが増えたよ!!




といったかんじで発行改造でしたとさ



でわでわ  (°∀°)ノシ


やりたいことをやってやれ 命がけだぜ 欲しけりゃその手で作れ!!











きりがふぁさ~



さて始まりました、写真撮る頻度が激変したみゃにございます(´∀` )



やっぱり仕事やってると娯楽に割く時間がなかなか作りづらいねぇ



という言い訳(´∀`;) 実際は下宿先に機材持ってってないだけで模型や映画鑑賞する時間は結構作れてます



それで~も私は2週に2日の実家帰省に撮影をするのです(かもしれないのです)



さて本題



いつも行くフィギュアショップにはUFOキャッチャー系もかなり取り揃えておりまして



そこで某"するどい"会社のなんとかクラスター加湿器みたいなのがありまして



んで加湿器使うと撮影の質が上がるとの情報を得て実際ゲットして、撮ってみました


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 1




てなかんじになるわけです(`・ω・´)



おもちゃ独特の光沢とか光り方が加湿器で霞むことでボカすことができ


それを加工ではなく自然で生み出せるから、違和感もなく仕上がるのではないかと



なかでもお気に入りは最後のウルトラマンエース


メビウス客演時の照明とか足元の霞部分とか結構やったぜ感があるんすよ~


てなかんじで 加湿器を使用してみたのコーナーでした



でわでわ  (°∀°)ノシ


これからも加湿器をうまい具合に使えるようになってやるぞ(・ω・´)


やはり私の着眼点は間違ってなかった


さて始まりました、義理よりニチアサなみゃにございます(´∀` )


人助けなる仕事よりヒーロー番組を優先させる葛藤もありますがそれはそれこれはこれなのです


んじゃ本編


東海道フィギュアみやげ
川崎工業群
イメージ 1

イメージ 2 イメージ 3

イメージ 4

千葉フィギュアみやげ
幕張メッセ

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7 イメージ 8

イメージ 9




幕張メッセといえば特撮のロケ地ですね(´∀` )


マグマドーパントと戦ったところとか

カクレンジャーED、ボウケンジャーOPのあの場所とかもしっかり造形されてます(・ω・´)



ただサイズがサイズなのでこっちはフィギュアと絡ませるのが難しいかも?


ご当地の名所・名物のフィギュア立体は
自分も大学の授業で考えてたくらいなのでヤッホゥ!的なのがあります



そろそろ地元もなにか立体化してほしいなー


でわでわ  (°∀°)ノシ

どちらも秋葉原の海洋堂ショップで買えるのがいいね!(東海道の方は品川駅にも何故かあった)


そろそろ


さて始まりました、溜まり溜まってるみゃにございます(´∀` )


今回はこの間東京に行った際に欲しくてたまらなかったガシャの紹介



山手線さんぽフィギュアみやげ

渋谷駅 ハチ公
イメージ 1

イメージ 2 イメージ 3

イメージ 4 イメージ 5

秋葉原
イメージ 6

イメージ 7 イメージ 8

イメージ 9 イメージ 10

イメージ 11

東京駅
イメージ 12

 イメージ 13 イメージ 14

JR東日本鉄道コレクション
石橋山トンネルと特急踊り子

イメージ 15

イメージ 16 イメージ 17



アキバと鉄道は手前が大きく奥が小さく作られてるパースの崩れた強遠近法モデル


そのおかげで数センチの中で奥行きを出せる匠の技ってやつですね~


ウルトラマンの変身、マイティジャックのMJ号とドックでも使われてるやつですぜ


実物を手のひらサイズに縮小かつリアルに作るのも凄いですが

このように遠近法を用いた風景を立体化する技術は海洋堂の強みですね(´∀` )



ミニチュア観光名所・建造物も結構揃った感じ
イメージ 18


キャラものだけでなくこういったグッズの展開は嬉しいものです(・ω・´)

欲を言えばもうちょいサイズ大きくしてほしい

でわでわ   (°∀°)ノシ


ちゃんちゃかちゃ~ん


さて始まりました、2016年のみゃにございます(´∀` )


皆様あけましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。


といったかんじで新年のご挨拶


今年一発目の記事はとある買い物の報告


LED照明~
イメージ 2



フィギュア用のやつです


従来の
イメージ 3



なんせ8年以上も前のものですから(・ω・´)かといって使えないわけではない


かつてのものだと黄色みが強かったのでホワイトバランスの調整が難しかったり


はたして最新(ただしワゴン品)の商品やいかに


Before                 After

イメージ 6 イメージ 7

イメージ 4 イメージ 5

イメージ 8 イメージ 9




イメージ 10

照明がフレキシブル且つコンパクトなため被写体にかなり近づけられるのが良いところ


そんなわけでいくつか撮ってみたものを

イメージ 21

イメージ 22

イメージ 13

イメージ 12

イメージ 11

イメージ 14

イメージ 15

イメージ 16

イメージ 20

イメージ 17

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 1



以上新しい照明の紹介でした~


でわでわ  (°∀°)ノシ


やっぱりRAH電王いいわぁ(´∀` )ブログ1年目から言い続けております

↑このページのトップヘ